公益財団法人 中谷財団 公益財団法人 中谷財団

科学教育振興助成 活動Now!

2025年11月13日

豊根村立豊根中学校

【豊根村立豊根中学校】設楽地方の地層について

10月30日(木)、郡内3中学の理科室をオンラインで接続し、合同授業を行いました。
今回の課題は「北設の地層はどうなっているか」
まず、それぞれの学校から、身近に見られる地層・岩石について報告を行いました。

豊根中学校では、茶臼山で採集した安山岩や、化石を採集した砂岩、学校周辺で採集した火山岩の様子を標高と関連づけて考察し、一番高いところに火山岩、その下に堆積岩、さらにその下に深成岩や火山岩があること、火山による噴火が海の出現よりもの後になることを報告しました。
最後に北設楽郡の地層に詳しい方から、代表的な岩石や地層の様子について教えていただきました。