- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【嶺南学園敦賀気比高等学校】気比の松原におけるサンプル採取とゴミ拾い
中谷財団事業紹介 活動Now!
2021年07月20日
嶺南学園敦賀気比高等学校
【嶺南学園敦賀気比高等学校】気比の松原におけるサンプル採取とゴミ拾い
7月17日(土)に、気比の松原におけるサンプル採取の第2回目を行った
第1回目にサンプルを採取した場所10か所で2回目のサンプル採取を行い、同時に砂浜に落ちていたごみを拾った。
当日は良く晴れており非常に暑かったが、気比の松原を端から端まで、本校科学部の部員とボランティアの生徒、また、生徒の保護者と歩いた。
昨年度行った予備調査の通り、砂中にマイクロプラスチックが多く目視できた。
気比の松原では夏前に何度かボランティアの方々が清掃をするためか、海水浴のメインとなるエリアではそれほど多くのマイクロプラスチック並びにごみは採取できなかったが、砂浜の端の部分ではかなり多く採取できた。
今後、今回採取したサンプルを用いて、プラスチックを単離、個数調査を行う予定である。