- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【能登町立鵜川小学校】海と触れ合い、海が大好き鵜川っ子!
中谷財団事業紹介 活動Now!
2021年02月10日
能登町立鵜川小学校
【能登町立鵜川小学校】海と触れ合い、海が大好き鵜川っ子!

鵜川小学校では、海の生き物と触れ合う体験活動をたくさん行っています。
体験① ヒラメの飼育・放流体験
飼育中、エサをやろうとすると、水面まで泳いで上がってくる可愛らしい姿を見ているうちに、ヒラメへの興味や愛着がわきました。そのため、放流の時はさみしかったですが、今も海のどこかで泳いでいるのかな、と時々思い出します。

体験② 釣り体験
ほとんどの人が初めての経験だったので苦労しましたが、水面に魚の姿が見えるのが嬉しく、能登町の海の豊かさを感じました。
6年生は九十九湾と鵜川の海と場所をかえて、釣れる魚を比べながら楽しみました。