- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【牛久市立牛久第二小学校】6年理科 水よう液の性質
中谷財団事業紹介 活動Now!
2023年10月15日
牛久市立牛久第二小学校
【牛久市立牛久第二小学校】6年理科 水よう液の性質
10月5・6日、発展学習としてリトマス紙以外のものを使い、身近な液体が何性かを調べる実験をしました。
ムラサキキャベツ液だけでなくムラサキイモパウダーを水に溶いたものやバタフライピーを使いました。クエン酸、重曹、レモン果汁、ハンドソープ、スポーツドリンク、水槽の水、みりん、住居用洗剤など自分たちが持ち寄った液体を(2人)ペアで調べ、写真に記録しました。