- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【能登町立宇出津小学校】研究成果を発表しました
中谷財団事業紹介 活動Now!
2022年11月08日
能登町立宇出津小学校
【能登町立宇出津小学校】研究成果を発表しました
11月2日~7日の学校公開週間に合わせて、3~6年生が総合的な学習の時間の研究成果を発表しました。
写真は、4年生の様子です。
4年生は、「海が危ない、守ろう世界の海」ということで、海洋教育で学習し調べたこと、体験(能登少年自然の家で体験したビーチコーミングや講話、海水浴場の海岸清掃)したことをもとに、クロームブックで児童自身がプレゼンテーションを作成し、成果発表をしました。
海洋汚染・ゴミ問題から、マイクロプラスチック、能登町の魚の漁獲量の変化など、4つのグループに分かれて発表することができました。保護者の皆様も多数来校して頂き、素晴らしい発表会になりました。