- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【山形市理科教育研究会】第4回サイエンスキッズクラブ プログラミングに挑戦しよう②
中谷財団事業紹介 活動Now!
2018年08月23日
山形市理科教育研究会
【山形市理科教育研究会】第4回サイエンスキッズクラブ プログラミングに挑戦しよう②
7月21日(土)に実施した第4回サイエンスキッズクラブ(小3~6 24名)のようすです。
講師の先生をお招きして「プログラミングに挑戦しよう」という2回連続企画の2回目です。
初めに前回の復習として、ロボットを直進させ1秒後に停止させるプログラムを作成しました。次にそのプログラムを、コンピュータ言語として入力し、同じ動作をさせることに挑戦しました。絵から言語への変換です。子ども達は抵抗なくプログラムを入力し、ロボットを動かすことに成功していました。
その後、コンピュータ言語を使ってのゲーム作りに挑戦しました。基本形を作成し、ヒントをもらいながら自分なりにアレンジする作業に夢中になって取り組んでいました。こんなにもすぐにゲームを作成できることに私も驚きました。
センサー制御にも少し触れました。次々に提示される課題に目を輝かせながらチャレンジする姿を見ることができ、講師の先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
-
すごーい!! でしょ!今,自己ベストクリア中
-
なるほど,なるほど。