- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【山形市理科教育研究会】親子科学あそび教室 ~静電気であそぼう~
中谷財団事業紹介 活動Now!
2023年03月02日
山形市理科教育研究会
【山形市理科教育研究会】親子科学あそび教室 ~静電気であそぼう~
親子科学あそび教室「静電気であそぼう」を開催しました。
応募者多数の中、親子12組を抽選で決定しての実施となりました。
定規をこすると静電気がおきます。静電気を帯びた定規を水道の水に近づけると、水が曲がるように引き寄せられることを体験しました。ティッシュでひとふきした風船も、壁などにくっつきます。自分のからだにもつくと教えてくれた子がいました。
アルミ缶など、様々なものが引き寄せられること、反対に電気くらげのようにしりぞけあうものがあることも、実験を通して体験しました。
-
定規を近づけると水が曲がる
-
静電気で風船が壁にくっつく
-
風船でアルミ缶を引き寄せられる
-
電気くらげがふわふわ浮きます