公益財団法人 中谷財団 公益財団法人 中谷財団

中谷財団事業紹介 活動Now!

2024年10月29日

米子工業高等専門学校

【米子工業高等専門学校】都城高専―米子高専の共同作業による電子顕微鏡測定実験

2024年9月10日から12日の日程で、米子高専2年生3名が、都城高専電子情報工学科を訪問して、赤木洋二准教授、学生1名からのレクチャーを受けながら、卵殻膜の走査型電子顕微鏡測定を行いました。

 

今回は、燃料電池の使用する卵殻膜を測定するために、触媒となる白金の塗られてない卵殻膜を測定する必要が有りました。卵殻膜はタンパク質でできており、一般的には、メッキ処理をして導電性を持たせた試料で測定しなければならないが、今回の訪問では、測定前の試料固定用の導電性テープのつけ方を工夫してメッキ無しでの、電子顕微鏡像の観測に成功しました。併せて、メッキ処理別の卵殻膜も観測してミクロレベルでの構造の違いを明確化することに成功しました。