- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【弓削商船高等専門学校】弓削商船高専生による「環境・防災の出前授業」実施
中谷財団事業紹介 活動Now!
2020年12月18日
弓削商船高等専門学校
【弓削商船高等専門学校】弓削商船高専生による「環境・防災の出前授業」実施

コロナ渦でなかなか実施できなかった小学校への出前授業。
弓削商船高専は11月から全員対面授業が再開し、
11/30に6年生対象「防災に役立つポンプの仕組みを知ろう」
12/4に5年生対象「大気環境について学ぼう」を弓削小学校で実施しました。
今回の活動以外にも11月は小学5年生にマイクロプラスチックや海の汚染度測定といった環境に関する授業・6年生にはロケットストーブ製作やマスク作製といった防災に関する授業を行っています。
-
組み立てたポンプで汲み上げ
-
小型PM2.5測定器・ガス検知管の説明