公益財団法人 中谷財団 公益財団法人 中谷財団

中谷財団事業紹介 活動Now!

2022年03月04日

小樽市立銭函小学校

【小樽市立銭函小学校】6年理科【水溶液】身のまわりの水溶液

共同実施校と更に複数の学校で、身のまわりの水溶液の発展学習を実施しました。教科書で学ぶ「酸性中性アルカリ性」学習の発展として、食品や洗剤などの性質を調べてみようという内容です。

教科書に掲載されている4種類(酢、カビ取り剤、漂白剤、トイレ洗剤)の他にも、醤油やレモンなどの食品、固形石けんや液体洗剤などの家庭用品、など様々な水溶液を用意し、それぞれの学校で授業に役立てることができました。

 

今年度は、共同実施校の教員が複数の学校の理科教諭となっているために、結果として多くの子ども達に、体験してもらう事ができました。実施したのは、いずれも小樽市内の銭函小学校、張碓小学校、花園小学校、稲穂小学校、潮見台小学校、桜小学校、です。学級閉鎖が続いていた時期でもあり参加できなくなった学校もありました。

 

また、感染リスク回避のために実際に子ども達に実験させることはできなかったのですが、身近な品物が、理科の学習につながっていることを実感できた1時間となりました。