公益財団法人 中谷財団 公益財団法人 中谷財団

中谷財団事業紹介 活動Now!

2019年08月26日

小樽市立銭函小学校

【小樽市立銭函小学校】わくわく銭函小2 ペットボトルロケットを飛ばそう!

8月19日(月)9:30~1Ⅰ:30、わくわく銭函小2【ペットボトルロケットを飛ばそう!】を開催しました。

銭函小学校の放課後児童クラブ24名の低学年児童と、ボランティアスタッフとして6年生の児童2名、が参加しました。

ロケットは、この日までに、放課後児童クラブ内で作成してくれていました。

 

まずはじめに、教室内でなぜロケットが飛ぶのか、その仕組みを確認します。次に、どんな危険があるか安全のために注意しなければならないことは何か、話し合いました。

そして、いよいよグラウンドへ!

はじめに、空高くペットボトルが飛んだ時は、大歓声があがりました。

子どもたちは、水の量を変えたり、発射台の角度を変えてみたり、と、試行錯誤を繰り返しながら、よく飛ぶにはどんな工夫が必要かを自然に考えていました。

6年生児童は、低学年のお手伝いをしながら、ペットボトルに空気がたくさん入るとペットボトルが熱くなってくることや、固くなってくることに気づき、圧縮された空気を体感していました。

北海道にはめずらしくとても暑い一日でしたが、夏休み最後の一日を水にぬれ泥にまみれながら、楽しく有意義に過ごすことができました。