- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 国際学生交流プログラム助成トップ /
- グローバルNow! /
- RA協議会で中谷財団の国際学生交流を紹介
国際学生交流プログラム助成 グローバルNow!
2019年09月04日 お知らせ
RA協議会で中谷財団の国際学生交流を紹介
日本の各大学のURA(Research Administrator)約700名が集い、研究支援の動向やノウハウを共有する会合である第5回RA協議会年次大会が9月3日、4日に電通大で開催されました。
2日目のセッション“海外ファンド機関とのパートナーシップによる若手研究者の国際化支援”には中谷財団も登壇しました。
セッションは京都大学学術研究支援室が中心となり、ドイツ学術交流会DAADをはじめ、京大・DAADプログラムを活用して渡独した研究者、日独の学術交流を支援する関係財団の方々を講師に招いた共同セッションです。中谷財団からは“国際学生交流プログラム”の概要とその成果を報告しました。

会場には若手研究者支援や国際化支援を担う各大学のURAをはじめ、関係者約60名が集い、若手研究者の支援、国際化に関する課題を議論し、ネットワークを深めました。