ニュース
2020年01月06日成果発表会を東西で実施
科学教育振興助成の令和元年度成果発表会を12月22日に西日本大会(岡山コンベンションセンター)、26日に東京大学伊藤謝恩ホールで東日本大会を実施しました。
この大会は、助成を受けている生徒たちが調査や研究内容を自分たちの言葉で発表すること、地域や世代を超えて多くの仲間を作ることを目的に開催されており、研究成果やプレゼン能力を競うものではありません。
当日は、発表者や学校関係者に加え、各教育委員会関係者や一般からの聴講者も多数あり、小学生の堂々としたプレゼンや、高校生の大学レベルを上回る研究発表に、来賓の先生方はじめ皆さん感心されていました。
西日本大会12月22日岡山コンベンションセンター 49校約200名が参加
東日本大会12月26日東京大学伊藤謝恩ホール 52校約300名が参加
特別講演は、
西日本大会:東京大学総合博物館の遠藤秀紀教授による『進化の謎を動物死体から説き明かす』
東日本大会:東京工業大学 科学技術創成研究院栄誉教授 大隅良典博士『研究の楽しさ ~細胞が生き抜く仕組み~』
と題してそれぞれご講演いただき、普段は聞けない話に熱心に聞き入っていました。
【西日本大会集合写真】
【東日本大会集合写真】