公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団 公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団

事業紹介 研究助成【開発研究】

助成実績

2023(令和5)年度 技術開発研究助成【開発研究】 対象者
氏名 市川 壮彦
所属機関・職名 金沢大学 特任助教
研究題目 原子間力顕微鏡を用いた生細胞内焦点接着斑の高分解能観察方法開発
助成金額 500万円
氏名 近藤 英作
所属機関・職名 関西医科大学 教授
研究題目 次世代創薬モダリティPDCによる膵がん標的治療技術の開発
助成金額 500万円
氏名 後藤 信哉
所属機関・職名 東海大学 教授
研究題目 血流下にてVWFに接着する個別血小板の動態の定量評価を可能とするBME研究
助成金額 500万円
氏名 大塚 洋一
所属機関・職名 大阪大学 准教授
研究題目 疾患組織の化学的変容を捉える1細胞質量分析イメージング技術の開発
助成金額 500万円
氏名 吉川 洋史
所属機関・職名 大阪大学 教授
研究題目 細胞骨格の構造機能相関の解明に向けた革新的光操作・光計測プラットフォームの開発
助成金額 500万円
氏名 道信 剛志
所属機関・職名 東京工業大学 教授
研究題目 近赤外発光共役高分子ナノ粒子を用いたバイオイメージングおよび光熱癌治療技術の開発
助成金額 500万円
氏名 難波 大輔
所属機関・職名 鳥取大学 教授
研究題目 数理情報科学と先端計測技術を融合した培養ヒト幹細胞由来製品品質管理法の開発
助成金額 500万円
氏名 梶本 真司
所属機関・職名 東北大学 准教授
研究題目 インジェクションーラマン/ブリルアン顕微鏡による細胞内タンパク質相挙動の定量解析
助成金額 500万円
氏名 宮本 泰豪
所属機関・職名 大阪国際がんセンター 副部長
研究題目 尿中遊離糖鎖マーカー群の迅速かつ高精度な多項目同時測定法の確立
助成金額 500万円
氏名 中川 誠司
所属機関・職名 千葉大学 教授
研究題目 ”からだで聞く”超音波を使った新型オーディオ・インターフェースの開発
助成金額 500万円
氏名 西山 功一
所属機関・職名 宮崎大学 教授
研究題目 生体力学機構に基づく画期的な血管新生制御法の開発
助成金額 500万円
氏名 市村 垂生
所属機関・職名 大阪大学 特任准教授
研究題目 超次元イメージング技術開発とデータ駆動多細胞システム研究の実践
助成金額 500万円
氏名 堀 雄一郎
所属機関・職名 九州大学 教授
研究題目 小胞体ストレスを可視化する化学・生命科学ハイブリッドプローブの開発
助成金額 500万円
氏名 小澤 岳昌
所属機関・職名 東京大学 教授
研究題目 生物組織を対象とするライトシート燐光分子イメージング法の開発
助成金額 500万円
氏名 竹内 裕子
所属機関・職名 大阪大学 准教授
研究題目 パッチクランプ法を基盤とする嗅神経細胞膜イオンチャネル光活性計測システムの開発
助成金額 500万円
氏名 前多 裕介
所属機関・職名 九州大学 准教授
研究題目 液晶の物理学に基づく多細胞構造の力学的理解と機能破綻検出への展開
助成金額 500万円
氏名 河﨑 史子
所属機関・職名 東京大学 助教
研究題目 RNA結合性分子の動態と標的配列情報をつなぐ、1細胞識別子の開発
助成金額 500万円
氏名 Citterio Daniel
所属機関・職名 慶應義塾大学 教授
研究題目 CRISPR/Casを利用した超高感度な核酸検出を可能にする分析デバイスの開発
助成金額 500万円
氏名 栁澤 啓史
所属機関・職名 静岡大学 特任准教授
研究題目 一生体分子の非破壊観察による原子構造決定法の開発
助成金額 500万円
氏名 木村 幸太郎
所属機関・職名 名古屋市立大学 教授
研究題目 超高速三次元イメージングによる脳機能基本原理の解明
助成金額 500万円
氏名 丹野 秀崇
所属機関・職名 東京都医学総合研究所 プロジェクトリーダー
研究題目 生きた細胞内を「視る」分子プローブの開発
助成金額 500万円

閉じる

2022(令和4)年度 技術開発研究助成【開発研究】 対象者
氏名 大久保 洋平
所属機関・職名 順天堂大学大学院 准教授
研究題目 生体組織内1分子イメージング技術の開発
助成金額 500万円
氏名 桑波田 晃弘
所属機関・職名 東北大学 准教授
研究題目 磁気高調波を用いたワイヤレス生体内温度モニタリング技術の開発
助成金額 500万円
氏名 藤原 祐一郎
所属機関・職名 香川大学 教授
研究題目 脂質-膜蛋白質間相互作用解析法の開発と膜脂質張力センサーチャネルの駆動機構の理解
助成金額 500万円
氏名 金 尚宏
所属機関・職名 名古屋大学 特任講師 (Co-PI)
研究題目 体内時計の中心振動を担う細胞内変数群の生細胞同時イメージング
助成金額 500万円
氏名 新谷 泰範
所属機関・職名 国立循環器病研究センター・部長
研究題目 超偏極MRIを用いたミトコンドリア代謝評価系の確立
助成金額 500万円
氏名 松崎 賢寿
所属機関・職名 大阪大学 助教
研究題目 肝臓恒常性に資する細胞内結晶の光計測・制御法の開発
助成金額 500万円
氏名 永森 收志
所属機関・職名 慈恵大学 准教授
研究題目 時空間オルガネラ膜プロテオーム・インタラクトーム解析技術の開発
助成金額 500万円
氏名 須藤 亮
所属機関・職名 慶應義塾大学 教授
研究題目 マイクロ区画化培養デバイスを用いた胆汁排泄プロセス計測システムの開発
助成金額 500万円
氏名 浅井 圭介
所属機関・職名 東北大学 教授
研究題目 TOF-PET装置の普及に向けた高速シンチレータの開発とガンマ線検出器への応用
助成金額 500万円
氏名 岡村 康司
所属機関・職名 大阪大学 教授
研究題目 新規光活性化分子ツールを用いた膜タンパク質の膜内動態計測法の開発
助成金額 500万円
氏名 小野 正博
所属機関・職名 京都大学 教授
研究題目 がん免疫療法の治療効果予測用バイオマーカー可視化技術の開発
助成金額 500万円
氏名 藤木 克則
所属機関・職名 東京大学 助教
研究題目 光ピンセットを用いた真核生物DNA複製機構の一分子解析技術の開発
助成金額 500万円
氏名 谷口 隼人
所属機関・職名 横浜市立大学附属市民総合医療センター 診療講師
研究題目 Bラインエラストグラフィ法による肺実質の弾性計測技術の確立
助成金額 500万円
氏名 舘野 高
所属機関・職名 北海道大学 教授
研究題目 超音波薬学の創成:中枢神経系における深部到達性に優れた超音波刺激法の開発
助成金額 500万円
氏名 木戸屋 浩康
所属機関・職名 福井大学 教授
研究題目 細胞外マトリックスの動態を計測・操作する生体内イメージング系の開発
助成金額 500万円
氏名 吉見 昭秀
所属機関・職名 国立がん研究センター 独立ユニット長
研究題目 超高精度RNA三次元空間追跡技術の開発
助成金額 500万円
氏名 吉村 武
所属機関・職名 大阪大学 講師
研究題目 自閉スペクトラム症の症状を数値化する測定法の開発
助成金額 500万円
氏名 齋藤 卓
所属機関・職名 愛媛大学 特任講師
研究題目 大規模高解像計測を実現する光シート顕微鏡を用いた浸潤性乳癌の3次元病理学の確立
助成金額 500万円
氏名 和田 洋一郎
所属機関・職名 東京大学 教授
研究題目 α線放出核種を用いたセラノスティクス技術の開発
助成金額 500万円
氏名 下林 俊典
所属機関・職名 京都大学 准教授
研究題目 遺伝子発現の光操作計測システムの開発と細胞リプログラミングへの応用
助成金額 500万円

閉じる

令和3年度 技術開発研究助成【開発研究】 対象者
氏名 米原 圭祐
所属機関・職名 国立遺伝学研究所 遺伝形質研究系多階層感覚構造研究室・教授
研究題目 オンライン眼球運動計測と閉ループ光遺伝学眼球運動制御に基づいた視覚機能再建
助成金額 500万円
氏名 今西 規
所属機関・職名 東海大学 医学部基礎医学系分子生命科学・教授
研究題目 ゲノム解析を用いた迅速な薬剤耐性菌プロファイリング技術の開発
助成金額 500万円
氏名 任 書晃
所属機関・職名 岐阜大学 大学院医学系研究科生命原理学講座・教授
研究題目 偏光感受型光干渉断層撮影装置による蝸牛感覚細胞ナノ振動の力学的背景の理解
助成金額 500万円
氏名 茂木 文夫
所属機関・職名 北海道大学 遺伝子病制御研究所発生生理学分野・教授
研究題目 光温度遺伝学法による生体内力発生の機能解析
助成金額 500万円
氏名 小関 泰之
所属機関・職名 東京大学 工学系研究科 電気系工学専攻・教授
研究題目 誘導ラマンによる超多次元大規模細胞解析
助成金額 500万円
氏名 岩﨑 広英
所属機関・職名 群馬大学 大学院医学系研究科機能形態学分野・教授
研究題目 光-電子相関顕微鏡法(CLEM法)に利用可能なプローブ分子の開発
助成金額 500万円
氏名 道川 貴章
所属機関・職名 理化学研究所 光量子工学研究領域アト秒科学研究チーム・研究員
研究題目 脳活動に基づく時空間パターン光刺激システムの開発と応用
助成金額 500万円
氏名 塗谷 睦生
所属機関・職名 慶應義塾大学 医学部薬理学教室・准教授
研究題目 マルチモダル多光子顕微鏡を用いた微視的薬物動態解析技術の開発と応用
助成金額 500万円
氏名 藤ヶ谷 剛彦
所属機関・職名 九州大学 大学院工学研究院応用化学部門・教授
研究題目 カーボンナノチューブを用いた生体深部での非侵襲的な近赤外光セラノスティクス
助成金額 500万円
氏名 矢島 潤一郎
所属機関・職名 東京大学 大学院総合文化研究科広域科学専攻・准教授
研究題目 細胞骨格メカノネットワークの3D計測システムの開発
助成金額 500万円
氏名 倉持 昌弘
所属機関・職名 茨城大学 大学院理工学研究科工学野・助教
研究題目 個体生物の細胞内反応場およびタンパク質分子の回転揺らぎピコメートルX線計測
助成金額 500万円
氏名 塚田 孝祐
所属機関・職名 慶應義塾大学 理工学部物理情報工学科・教授
研究題目 薄膜フィルム型酸素センサによる生体の低酸素イメージング
助成金額 500万円
氏名 緒明 佑哉
所属機関・職名 慶應義塾大学 理工学部応用化学科・准教授
研究題目 圧縮応力を検出する柔軟な高分子複合デバイスの創製
助成金額 500万円
氏名 清水 一憲
所属機関・職名 名古屋大学 工学研究科生命分子工学専攻・准教授
研究題目 神経筋オルガノイドの収縮特性計測システムの開発
助成金額 500万円
氏名 廣瀬 謙造
所属機関・職名 東京大学 大学院医学系研究科機能生物学専攻・教授
研究題目 ライブセル長時間マルチカラー1分子蛍光追跡を可能にする蛍光標識技術開発
助成金額 500万円
氏名 林 久美子
所属機関・職名 東北大学 大学院工学研究科応用物理学専攻・准教授
研究題目 ヒトiPS運動ニューロン軸索輸送への非侵襲力測定法の応用
助成金額 500万円
氏名 北村 朗
所属機関・職名 北海道大学 先端生命科学研究院細胞機能科学分野・講師
研究題目 二量体特異的発色団補助光不活化法の確立とそれを用いた光破壊による細胞内機能解析
助成金額 500万円
氏名 中曽根 祐介
所属機関・職名 京都大学 大学院理学研究科化学専攻・助教
研究題目 相分離ダイナミクスの分子論的理解に向けた顕微分光法の開発
助成金額 500万円
氏名 山岡 禎久
所属機関・職名 佐賀大学 理工学部電気電子工学部門・准教授
研究題目 生体内因性分子をプローブとする2光子光音響イメージング診断法の開発
助成金額 500万円
氏名 上田 宏
所属機関・職名 東京工業大学 科学技術創成研究院化学生命科学研究所・教授
研究題目 あらゆる抗原を迅速簡便高感度に検出可能な蛍光免疫測定プローブの創製
助成金額 500万円

閉じる

令和2年度 技術開発研究助成【開発研究】 対象者
氏名 築地 真也
所属機関・職名 名古屋工業大学 
大学院工学研究科 教授
研究題目 ゴルジ体を可視化・計測する小分子蛍光プローブの革新と展開
助成金額 500万円
氏名 佐藤 克也
所属機関・職名 長崎大学 
大学院医歯薬学総合研究科 教授
研究題目 難治性神経変性疾患における異常化したタンパク質の測定技術;測定機器の開発
助成金額 500万円
氏名 竹森 洋
所属機関・職名 岐阜大学 
工学部化学・生命工学科 教授
研究題目 新規分泌小胞ライブイメージング剤の開発
助成金額 500万円
氏名 馬越 貴之
所属機関・職名 大阪大学 
大学院工学研究科 助教
研究題目 生体分子結合を網羅分析するラマン・赤外吸収マルチモーダル計測技術の開発
助成金額 500万円
氏名 田口 光正
所属機関・職名 量子科学技術研究開発機構 
先端機能材料研究部 リーダー
研究題目 すい臓がんなど難治性がんの早期診断を可能とするナノ粒子MRI造影剤の創出
助成金額 500万円
氏名 中村 仁美
所属機関・職名 大阪大学 
大学院医学系研究科 助教
研究題目 生殖補助医療向上のための局所電気生理学的パラメータXの測定ノイズに関する補完的実証研究
助成金額 359万円
氏名 有賀 隆行
所属機関・職名 山口大学 
大学院医学系研究科 准教授(特命)
研究題目 生きた細胞内部での1分子力学操作技術の開発
助成金額 500万円
氏名 井出 徹
所属機関・職名 岡山大学 
大学院ヘルスシステム統合科学研究科 教授
研究題目 チャネル病創薬支援装置の開発
助成金額 400万円
氏名 吉田 憲司
所属機関・職名 千葉大学 
フロンティア医工学センター 准教授
研究題目 平面波イメージングを用いた高感度リンパ管検出法の開発
助成金額 500万円
氏名 吉原 利忠
所属機関・職名 群馬大学 
大学院理工学府 准教授
研究題目 共焦点りん光寿命イメージング顕微鏡を用いた組織内酸素分圧の定量的計測法の開発
助成金額 500万円
氏名 田中 一生
所属機関・職名 京都大学 
大学院工学研究科 教授
研究題目 タンパク凝集の定量的計測が可能な蛍光セラノスティックプローブ開発
助成金額 500万円
氏名 藤本 豊士
所属機関・職名 順天堂大学 
大学院医学研究科 特任教授
研究題目 生体膜脂質多重解析技術の開発
助成金額 500万円
氏名 近藤 輝幸
所属機関・職名 京都大学 
大学院工学研究科 教授
研究題目 MRI撮像法とナノ粒子造影剤とのコンビネーションによる脳動脈瘤の破裂リスク評価
助成金額 500万円
氏名 野住 素広
所属機関・職名 新潟大学 
医学部医学科神経生化学 講師
研究題目 神経組織における細胞内構造の網羅的可視化技術の開発
助成金額 500万円
氏名 山本 拓矢
所属機関・職名 北海道大学 
大学院工学研究院 准教授
研究題目 環状PEGによるバイオイメージング用ナノ粒子プローブの新奇分散安定化法の開発
助成金額 500万円
氏名 井原 慶彦
所属機関・職名 北海道大学 
大学院理学研究院 講師
研究題目 超長時間―超安定パルス磁場を用いたMRI開発
助成金額 500万円
氏名 松本 健郎
所属機関・職名 名古屋大学 
大学院工学研究科 教授
研究題目 力を可視化する:張力センサ発現マウスの作出と継代培養可能なセンサ発現細胞の確立
助成金額 500万円

閉じる

令和元年度 技術開発研究助成【開発研究】 対象者
氏名 吉野 優樹
所属機関・職名 東北大学 加齢医学研究所 
助教
研究題目 患者層別化のためのがん組織におけるDNA損傷修復活性測定法の開発
助成金額 400万円
氏名 関口 博史
所属機関・職名 高輝度光科学研究センター 
回折・散乱推進室 
主幹研究員
研究題目 生きた細胞におけるチャネルタンパク質・X線1分子動態アッセイシステムの開発
助成金額 400万円
氏名 高橋 秀尚
所属機関・職名 横浜市立大学 
大学院医学研究科 
教授
研究題目 遺伝子発現を制御する液相構成因子の網羅的同定法の確立
助成金額 400万円
氏名 大石 基
所属機関・職名 筑波大学
数理物質系
講師
研究題目 DNAナノシステムによる血中miRNAの「その場」検出法の開発
助成金額 400万円
氏名 池ノ内 順一
所属機関・職名 九州大学
理学研究院
教授
研究題目 細胞膜脂質の局在と動態を可視化するプローブの開発と病態解明への活用
助成金額 400万円
氏名 西川 恵三
所属機関・職名 大阪大学
免疫学フロンティア研究センター
特任准教授
研究題目 多光子寿命イメージング法を用いた生体酸素応答の定量計測法の開発
助成金額 400万円
氏名 磯崎 瑛宏
所属機関・職名 東京大学
大学院理学系研究科
特任助教
研究題目 巨大液滴分取デバイスの超高速化
助成金額 400万円
氏名 西村 健
所属機関・職名 筑波大学
医学医療系
准教授
研究題目 オルガノイドの非侵襲的かつ定量的評価を用いた創薬研究
助成金額 400万円
氏名 小澤 智宏
所属機関・職名 名古屋工業大学
大学院工学研究科
教授
研究題目 高選択的生体NOセンシング電極の開発
助成金額 400万円
氏名 大塚 正人
所属機関・職名 東海大学
医学部
教授
研究題目 in vivoゲノム編集効率の簡便な計測・定量を可能とするモデル動物の作製と評価
助成金額 400万円
氏名 松本 健志
所属機関・職名 徳島大学
社会産業理工学研究部
教授
研究題目 拍動する血管壁の微細構造ダイナミクスを捉えるX線位相差CTシステムの開発
助成金額 385万円
氏名 藤本 裕
所属機関・職名 東北大学
大学院工学研究科
助教
研究題目 フォトンカウンティングCTの実現と普及に向けた新規スペクトルイメージャーの開発
助成金額 400万円
氏名 山城 恒雄
所属機関・職名 琉球大学
医学部附属病院
講師
研究題目 4次元呼吸ダイナミックCTを用いた新たな呼吸機能測定法の確立
助成金額 354万円
氏名 榛葉 健太
所属機関・職名 東京大学
工学系研究科
助教
研究題目 跳躍伝導の高精度電気計測技術の開発と脱髄疾患モデルへの応用
助成金額 400万円
氏名 矢野 隆章
所属機関・職名 徳島大学
ポストLEDフォトニクス研究所
特任准教授
研究題目 一分子協奏ダイナミクス光計測による単一生体高分子の機能解析
助成金額 400万円
氏名 高井 まどか
所属機関・職名 東京大学
工学系研究科
教授
研究題目 高分子マイクロファイバー膜を駆使した高感度かつ迅速な細胞分離・回収デバイスの開発
助成金額 400万円
氏名 熊本 康昭
所属機関・職名 大阪大学
大学院工学研究科
助教
研究題目 細胞・生体組織の分子網羅的イメージングを可能にする蛍光顕微鏡技術の開発
助成金額 400万円
氏名 新岡 宏彦
所属機関・職名 大阪大学
データビリティフロンティア機構
特任准教授
研究題目 近赤外第二領域の光と希土類蛍光プローブを用いた生体深部超解像イメージング
助成金額 400万円
氏名 新井 敏
所属機関・職名 金沢大学
新学術創成研究機構
准教授
研究題目 生体分子濃度の絶対定量を可能にする蛍光センサー設計原理の一般化
助成金額 400万円
氏名 宮寺 浩子
所属機関・職名 筑波大学
医学医療系
助教
研究題目 新規HLA結合測定系の開発とT細胞エピトープ判別条件の確立
助成金額 400万円
氏名 岩田 太
所属機関・職名 静岡大学
大学院光医工学研究科
教授
研究題目 細胞小器官をラベルフリーで可視化するナノスケール帯電分布イメージング法の開発
助成金額 400万円
氏名 中津 史
所属機関・職名 新潟大学
医学部
准教授
研究題目 脂質交換輸送の定量計測技術の開発
助成金額 400万円

閉じる

平成30年度 技術開発研究助成【開発研究】 対象者
氏名 後藤 信哉
所属機関・職名 東海大学
医学部
教授
研究題目 血流条件下の血小板細胞内カルシウムイオン濃度動的変化の計測技術の開発
助成金額 400万円
氏名 多田隈 尚史
所属機関・職名 大阪大学
蛋白質研究所
助教
研究題目 分子座布団を組込んだ微小開口観察法による生体相互作用解析法の開発
助成金額 400万円
氏名 口丸 高弘
所属機関・職名 自治医科大学
分子病態治療研究センター
講師
研究題目 新原理に基づくタンパク質相互作用の非侵襲的光イメージング手法の開発
助成金額 400万円
氏名 西澤 精一
所属機関・職名 東北大学
理学研究科
教授
研究題目 リボソームRNAを標的とする高選択的・高親和性赤色蛍光インジケーターの開発
助成金額 400万円
氏名 山中 真仁
所属機関・職名 名古屋大学
大学院工学研究科
助教
研究題目 細胞外の力場環境変化に伴う細胞内弾性・粘性の多点高速3次元計測技術の開発
助成金額 400万円
氏名 明石 知子
所属機関・職名 横浜市立大学
生命医科学研究科
准教授
研究題目 細胞からサンプリングするタンパク質複合体のネイティブ質量分析法の開発
助成金額 400万円
氏名 遠藤 政幸
所属機関・職名 京都大学
大学院理学研究科
特定准教授
研究題目 ナノスケール空間内での生体分子の物性の1分子計測法の開発
助成金額 400万円
氏名 小野 正博
所属機関・職名 京都大学
薬学研究科
教授
研究題目 アルツハイマー病の超早期診断を目的としたβアミロイドオリゴマー検出技術の開発
助成金額 400万円
氏名 西山 功一
所属機関・職名 熊本大学
国際先端医学研究機構
准教授
研究題目 血管新生メカノバイオロジー機構を解くオンチップ解析系と治療法の開発
助成金額 400万円
氏名 佐藤 信吾
所属機関・職名 東京医科歯科大学
医歯学総合研究科
講師
研究題目 骨透明化技術による3次元骨構造解析法の開発
助成金額 400万円
氏名 生嶋 健司
所属機関・職名 東京農工大学
大学院工学研究院
准教授
研究題目 超音波によるコラーゲン線維化の非侵襲診断技術の開発
助成金額 400万円
氏名 金城 政孝
所属機関・職名 北海道大学
大学院先端生命科学研究院
教授
研究題目 偏光蛍光強度揺らぎを利用した生細胞内凝集タンパク質高感度検出法の開発研究
助成金額 400万円
氏名 村越 道生
所属機関・職名 鹿児島大学
学術研究院理工学域工学系
准教授
研究題目 難聴に関わる変異膜輸送タンパク質の局在/機能回復化合物のスクリーニング技術開発
助成金額 400万円
氏名 太田 禎生
所属機関・職名 東京大学
先端科学技術研究センター
准教授
研究題目 機器学習駆動型ラベルフリー形態セルソータ―開発と応用開拓
助成金額 400万円
氏名 木岡 秀隆
所属機関・職名 超高磁場MRIを用いた包括的エネルギー代謝イメージング法の開発
研究題目 大阪大学
大学院医学系研究科
助教
助成金額 400万円
氏名 齋藤 卓
所属機関・職名 愛媛大学
医学部附属病院
先端医療創生センター
助教
研究題目 多光子励起蛍光スペクトル計測による定量的肝炎病態診断技術の開発
助成金額 205万円
氏名 田中 賢
所属機関・職名 九州大学
先導物質化学研究所
教授
研究題目 バイオ界面水構造制御による選択的な病気マーカー分離・回収技術開発
助成金額 400万円
氏名 戸口田 淳也
所属機関・職名 京都大学
ウイルス・再生医科学研究所
教授
研究題目 IPS細胞を応用した骨分化過程計測法の開発
助成金額 400万円
氏名 石沢 武彰
所属機関・職名 東京大学
大学院医学系研究科
講師
研究題目 術後膵液漏/胆汁漏のベッドサイド診断を可能にする小型ドレーン排液測定器の開発
助成金額 400万円
氏名 並木 繁行
所属機関・職名 東京大学
大学院医学系研究科
助教
研究題目 新規蛍光スイッチングプローブによるライブセル超解像イメージング法の開発
助成金額 400万円
氏名 中川 英刀
所属機関・職名 理化学研究所
生命医科学研究センター
チームリーダー
研究題目 1分子シークエンスによる血液循環癌ゲノム変異検出系の開発
助成金額 400万円
氏名 高橋 有己
所属機関・職名 京都大学
大学院薬学研究科
准教授
研究題目 血液中濃度維持機構の解明を目的とした内因性エキソソームの計測・解析技術の開発
助成金額 400万円

閉じる

平成29年度 技術開発研究助成【開発研究】 対象者
氏名 藤田 秋一
所属機関・職名 鹿児島大学
共同獣医学部獣医学科 教授
研究題目 生体膜での脂肪酸ナノスケール解析技術確立による不飽和脂肪酸生理機能発現機序の解明方法の開発
助成金額 300万円
氏名 斎木 敏治
所属機関・職名 慶應義塾大学
理工学部電子工学科 教授
研究題目 リキッドバイオプシーへ向けたナノポアフィルタ実装金ナノ粒子アッセイデバイスの開発
助成金額 400万円
氏名 磯部 圭佑
所属機関・職名 理化学研究所
光量子工学研究領域 研究員
研究題目 脳機能ネットワーク解明のための深部超解像顕微鏡と光刺激技術の開発
助成金額 400万円
氏名 大場 雄介
所属機関・職名 北海道大学大学院
医学研究院 教授
研究題目 生きた患者がん細胞でチロシンキナーゼ活性を測定するFRETバイオセンサー群の開発
助成金額 400万円
氏名 佐藤 和秀
所属機関・職名 名古屋大学高等研究院
医学系研究科S-YLC特任助教
研究題目 ナノイメージ計測・分析による光励起細胞死の機序解明方法の開発
助成金額 400万円
氏名 早水 裕平
所属機関・職名 東京工業大学
物質理工学院 准教授
研究題目 単一細胞計測のための自己組織化ペプチド修飾2次元ナノバイオセンサの開発
助成金額 400万円
氏名 角嶋 邦之
所属機関・職名 東京工業大学
工学院 准教授
研究題目 SiC半導体を用いた高感度X線検出器の作製
助成金額 300万円
氏名 雲林院 宏
所属機関・職名 北海道大学
電子科学研究所 教授
研究題目 銀ナノワイヤー探針増強ラマン顕微鏡を用いた超高感度DNAマッピング
助成金額 400万円
氏名 竹内 純
所属機関・職名 東京医科歯科大学
難治疾患研究所 准教授
研究題目 安定拍動・薬効評価可能な心筋―神経on-chipディバイスの技術開発
助成金額 400万円
氏名 水津 太
所属機関・職名 北海道大学
遺伝子病制御研究所 准教授
研究題目 膜リン脂質イメージング計測技術の開発と臨床応用に向けた研究
助成金額 400万円
氏名 松田 厚志
所属機関・職名 慶應義塾大学
医学部 助教
研究題目 革新的エクソソーム糖鎖バイオマーカー検出法の開発および医療応用へ向けた研究
助成金額 400万円
氏名 久武 幸司
所属機関・職名 筑波大学
人間総合科学研究科 教授
研究題目 非侵襲的蛍光生体イメージングによる脱共役タンパク質の計測技術の開発
助成金額 400万円
氏名 坪井 貴司
所属機関・職名 東京大学大学院
総合文化研究科 教授
研究題目 蛍光タンパク質センサーによる細胞内代謝機能の可視化計測技術の開発
助成金額 400万円
氏名 中野 裕康
所属機関・職名 東邦大学
医学部医学科 教授
研究題目 FRETを用いたネクロプトーシスとDAMPs放出の可視化技術の開発
助成金額 400万円
氏名 久本 秀明
所属機関・職名 大阪府立大学大学院
工学研究科 教授
研究題目 極限濃度色素薄膜を用いる遠隔診療用スマホ検出型高感度簡易マルチ診断デバイスの開発
助成金額 400万円
氏名 三浦 治郎
所属機関・職名 大阪大学
歯学部附属病院 助教
研究題目 蛍光型AGEsを指標とした非侵襲高感度な生体糖化測定手法の開発
助成金額 400万円
氏名 岩脇 隆夫
所属機関・職名 金沢医科大学
総合医学研究所 教授
研究題目 ミトコンドリア異常を捉える生体イメージング技術の開発
助成金額 300万円
氏名 須藤 亮
所属機関・職名 慶應義塾大学理工学部
システムデザイン工学科
准教授
研究題目 肝・胆管組織工学に基づく胆汁循環プロセスの計測
助成金額 400万円
氏名 小野 大輔
所属機関・職名 名古屋大学
環境医学研究所 助教
研究題目 生体深部からの細胞活動を可視化するイメージング技術の開発
助成金額 400万円
氏名 大島 まり
所属機関・職名 東京大学
生産技術研究所 教授
研究題目 治療支援のための医用画像とシミュレーション統合による脳循環動態予測システム開発
助成金額 400万円

閉じる

平成28年度 技術開発研究助成【開発研究】 対象者
氏名 山中 真仁
所属機関・職名 名古屋大学大学院
工学研究科
助教
研究題目 生体組織深部の構造・機能解析を目的とした高空間分解能マルチモーダル顕微鏡の開発
助成金額 298万円
氏名 バルマ・プラブハット
所属機関・職名 大阪大学大学院
工学研究科
教授
研究題目 細胞膜機能解明のための液中観察可能な先端増強超解像ラマン顕微鏡の開発
助成金額 300万円
氏名 河原 行郎
所属機関・職名 大阪大学大学院
医学系研究科
教授
研究題目 人工核酸プローブを用いたRNAメチル化効率定量法の開発
助成金額 300万円
氏名 笹川 清隆
所属機関・職名 奈良先端科学技術大学院大学
物質創成科学研究科
助教
研究題目 超低侵襲かつ高感度な生体埋植用蛍光イメージングデバイスの開発
助成金額 296万円
氏名 浜田 俊幸
所属機関・職名 北海道大学大学院
医学研究科
特任准教授
研究題目 新規動体追跡技術をもちいた癌発生機構解析装置およびプログラムの開発
助成金額 300万円
氏名 牛田 多加志
所属機関・職名 東京大学大学院
工学系研究科
教授
研究題目 生体組織非侵襲計測のためのテラヘルツ波分光・偏光分光複合化技術の開発
助成金額 300万円
氏名 ニラウラ・マダン
所属機関・職名 名古屋工業大学工学部
電気・機械工学科
准教授
研究題目 CdTe成長層を用いた医療用高感度大面積X線画像検出器アレイの開発
助成金額 300万円
氏名 荒川 玲子
所属機関・職名 東京女子医科大学附属
遺伝子医療センター小児科
講師
研究題目 脊髄性筋萎縮症における次世代型診断薬の開発: SMN蛋白質測定系の構築
助成金額 300万円
氏名 宮内 雄平
所属機関・職名 京都大学
エネルギー理工学研究所
准教授
研究題目 カーボンナノチューブの近赤外アップコンバージョン蛍光を用いた生体イメージング
助成金額 300万円
氏名 今村 博臣
所属機関・職名 京都大学
生命科学研究科
准教授
研究題目 蛍光バイオセンサーを用いた分岐鎖アミノ酸の生細胞内イメージング
助成金額 298万円
氏名 香月 康宏
所属機関・職名 鳥取大学
染色体工学研究センター
バイオモデル動物開発部門
准教授
研究題目 染色体工学技術を用いた薬物代謝酵素誘導を経時評価可能なシステムの開発
助成金額 300万円
氏名 通山 由美
所属機関・職名 姫路獨協大学
薬学部医療薬学科
教授
研究題目 好中球のNETs成分の解析による血栓性疾患の早期検出法の開発
助成金額 300万円
氏名 宮本 和英
所属機関・職名 姫路獨協大学
薬学部
准教授
研究題目 人工ユビキチンリガーゼを活用したユビキチン化の簡易検出システムの構築
助成金額 300万円
氏名 道上 達男
所属機関・職名 東京大学大学院
総合文化研究科
教授
研究題目 多重FRET張力プローブを利用した、次世代細胞張力計測技術の開発
助成金額 300万円
氏名 松浦 宏治
所属機関・職名 岡山理科大学
工学部生命医療工学科
准教授
研究題目 Dynamic Culture Systemで培養される受精卵のシグナル伝達解析
助成金額 300万円
氏名 田中 一生
所属機関・職名 京都大学大学院
工学部生命医療工学科
准教授
研究題目 19F MRプローブによる超微量生体物質計測法の開発
助成金額 300万円
氏名 大橋 俊朗
所属機関・職名 北海道大学大学院
工学研究院
教授
研究題目 力学環境負荷および細胞牽引力計測が可能ながん細胞遊走解析システムの開発
助成金額 300万円

閉じる

平成27年度 技術開発研究助成【開発研究】 対象者
氏名 高橋 康史
所属機関・職名 金沢大学
理工研究域 電子情報学系
准教授
研究題目 ナノ電気化学顕微鏡の創成と単一細胞評価への応用
助成金額 300万円
氏名 梶本 武利
所属機関・職名 神戸大学 大学院
医学研究科
生化学分子生物学講座
助教
研究題目 癌の転移リスクを超早期に診断するための高精度エクソソームマーカー検出法の開発研究
助成金額 280万円
氏名 辰巳 仁史
所属機関・職名 金沢工業大学
バイオ・化学部
教授
研究題目 超高解像度光学顕微鏡の革新とアクチン線維切断分子コフィリンの結合の分析
助成金額 261万円
氏名 山中 正道
所属機関・職名 静岡大学
学術院理学領域(理学部化学科)
准教授
研究題目 超分子ヒドロゲルを支持体とした電気泳動による巨大DNA分離方法の開発
助成金額 300万円
氏名 後藤 信哉
所属機関・職名 東海大学
医学部 内科学系 循環器内科学
教授
研究題目 動脈血流下における血管壁損傷部位への血小板細胞接着力の革新的計測技術の開発研究
助成金額 300万円
氏名 高嶋 一登
所属機関・職名 九州工業大学 大学院
生命体工学研究科生 体機能応用工学専攻
准教授
研究題目 有機強誘電体を用いたカテーテル型高感度触覚センサの小型化と生体内触診方法の確立
助成金額 300万円
氏名 清水 秀二
所属機関・職名 国立循環器病研究センター
上級研究員
研究題目 マイクロダイアリシス法を用いた心筋組織中microRNAの計測技術の開発
助成金額 300万円
氏名 阿部 宏之
所属機関・職名 山形大学 大学院
理工学研究科
バイオ化学工学専攻
教授
研究題目 光干渉断層画像化法を応用した次世代型卵巣機能評価システムの開発
助成金額 300万円
氏名 中島 欽一
所属機関・職名 九州大学 大学院
医学研究院
基盤幹細胞学
教授
研究題目 神経系免疫担当細胞ミクログリアの直接分化転換による新規脊髄損傷治療技術の開発
助成金額 300万円
氏名 近藤 輝幸
所属機関・職名 京都大学
先端医工学研究ユニット
教授
研究題目 常磁性金属酸化物ナノ粒子の創製と光超音波および磁気共鳴イメージングへの応用
助成金額 300万円
氏名 直居 靖人
所属機関・職名 大阪大学 大学院
医学系研究科
乳腺内分泌外科
助教
研究題目 ホルマリン固定組織へ応用可能な多重遺伝子発現解析に基づく乳癌の再発予測法の開発
助成金額 300万円
氏名 影島 賢巳
所属機関・職名 関西医科大学
物理学教室
教授
研究題目 再生医療用細胞シートの磁気力負荷装置による新たな物性計測法の開発
助成金額 255万円
氏名 岩脇 隆夫
所属機関・職名 群馬大学 大学院
医学系研究科
附属教育研究支援センター
講師
研究題目 臨床応用を目指した酸化ストレス可視化プローブの開発
助成金額 300万円

閉じる

平成26年度 技術開発研究助成【開発研究】 対象者
氏名 小野 正博
所属機関・職名 京都大学 大学院
薬学研究科
病態機能分析学
准教授
研究題目 アルツハイマー病の診断・治療に資するアミロイドSPECT イメージング法の開発
助成金額 300万円
氏名 合田 達郎
所属機関・職名 東京医科歯科大学
生体材料工学研究所
バイオエレクトロニクス分野
助教授
研究題目 細胞トランジスタを用いた細胞膜ナノ空孔形成の計測
助成金額 300万円
氏名 西山 雅祥
所属機関・職名 京都大学
白眉センター
生物物理
特定准教授
研究題目 生きた細胞内で働くタンパク質超分子機械の力学変調イメージング
助成金額 300万円
氏名 鈴木 郁郎
所属機関・職名 東北工業大学 大学院
工学研究科
電子工学専攻
講師
研究題目 ヒト由来神経細胞の新規薬効評価系を目指したオンチップニューロシナプス機能計測技術の開発
助成金額 300万円
氏名 保川 清
所属機関・職名 京都大学 大学院
農学研究科
食品生物科学専攻
教授
研究題目 新規cDNA 合成技術の開発とマイクロアレイへの応用
助成金額 300万円
氏名 PAVILLON Nicolas(パヴィヨン ニコラ)
所属機関・職名 大阪大学
免疫学フロンティア研究センター
物理学
特任研究員
研究題目 非標識マルチモーダル顕微鏡法を用いた細胞状態計測法の開発
助成金額 292万円
氏名 吉川 裕之
所属機関・職名 大阪大学 大学院
工学研究科
精密科学・応用物理学専攻
助教授
研究題目 集光レーザーで反応を捉える高感度マイクロELISA チップの開発
助成金額 262万円
氏名 関谷 敬
所属機関・職名 東京大学 大学院
医学系研究科
細胞分子薬理学教室
助教授
研究題目 細胞外ATP の蛍光計測による脳梗塞の梗塞巣拡大メカニズムの解明
助成金額 300万円
氏名 東 隆
所属機関・職名 東京大学 大学院
工学系研究科
バイオエンジニアリング専攻
特任准教授
研究題目 超音波CT(Computed Tomography)を用いた血流計測技術の開発
助成金額 249万円
氏名 鳥光 慶一
所属機関・職名 東北大学 大学院
工学研究科
バイオロボティクス専攻
教授
研究題目 フレキシブルシルク電極を用いた chip onclothes 生体活動モニタリング
助成金額 300万円
氏名 藤原 俊朗
所属機関・職名 岩手医科大学
脳神経外科学講座
助教授
研究題目 拡散強調MRI に基づく完全無侵襲脳循環代謝測定法の開発
助成金額 300万円
氏名 塚田 孝祐
所属機関・職名 慶應義塾大学
理工学部 物理情報工学科
准教授
研究題目 組織低酸素イメージングセンサの開発と造影剤投与不要な初期がん検出への実用
助成金額 240万円
氏名 芳賀 洋一
所属機関・職名 東北大学 大学院
医工学研究科
生体機械システム医工学専攻
教授
研究題目 隠れ糖尿病診断のための皮下微小還流を用いた局所糖負荷試験装置の開発
助成金額 300万円
氏名 明石 真
所属機関・職名 山口大学
時間学研究所
時間生物学
教授
研究題目 自由行動下における遺伝子発現の長期リアルタイムモニタリング法の開発
助成金額 300万円
氏名 久原 篤
所属機関・職名 甲南大学
理工学部 生物学科/統合ニューロバイオロジー研究所
神経科学
准教授
研究題目 細胞集団の超速自動追尾とアクティビティ可視化による定量化
助成金額 300万円
氏名 南 和幸
所属機関・職名 山口大学 大学院
理工学研究科
システム設計工学系専攻
教授
研究題目 多数の単一細胞の力学刺激応答の計測・観察に使用可能な分散型細胞刺激マトリックスデバイスの開発
助成金額 293万円
氏名 舘野 高
所属機関・職名 北海道大学 大学院
情報科学研究科
生命人間情報科学専攻
教授
研究題目 耳鳴りを抑制制御する閉ループ型の神経系刺激および活動記録装置の開発とその評価
助成金額 300万円

閉じる

平成25年度 技術開発研究助成【開発研究】 対象者
氏名 任 書晃
所属機関・職名 新潟大学 大学院
医歯学総合研究科
分子生理学分野
助教授
研究題目 内耳の微小振動現象の計測を指向した三次元断層撮影装置の開発と最適化
助成金額 300万円
氏名 平野 愛弓
所属機関・職名 東北大学 大学院
医工学研究科
医工学専攻計測・診断医工学講座
准教授
研究題目 hERG チャネル組込シリコンチップに基づく薬物副作用評価に関する研究
助成金額 291万円
氏名 黒尾 誠
所属機関・職名 自治医科大学
分子病態治療研センター
ゲノム機能研究部
教授
研究題目 血中CPP 高感度測定系の開発と慢性腎臓病の臨床検査への実用化
助成金額 300万円
氏名 佐々木裕次
所属機関・職名 東京大学 大学院
新領域創成科学研究科
基盤科学研究系物質系専攻
教授
研究題目 X線による細胞内でのタンパク質1分子内部高精度高速動態計測の実現
助成金額 300万円
氏名 高橋 忠伸
所属機関・職名 静岡県立大学 大学院
薬学研究院
生化学分野
講師
研究題目 ウイルス酵素に対する新規高感度蛍光プローブによる感染情報の画期的検出技術
助成金額 200万円
氏名 西村 智
所属機関・職名 自治医科大学
分子病態治療研究センター
分子病態研究部
教授
研究題目 生活習慣病リスクを予測する生体光イメージングシステムの開発
助成金額 300万円
氏名 河合 秀幸
所属機関・職名 千葉大学 大学院
理学研究科
基盤理学専攻物理学コース
准教授
研究題目 高性能低価格なPET 用γ線検出器の開発
助成金額 299万円
氏名 董 金華
所属機関・職名 東京工業大学
資源化学研究所
プロセスシステム工学部門
助教授
研究題目 アルツハイマー病早期診断のためのQuenchbodyの開発
助成金額 286万円
氏名 仁木 清美
所属機関・職名 東京都市大学
工学部 医用工学科
教授
研究題目 画像処理とスペックルトラッキング法を用いた頸動脈微量血管径変化の計測
助成金額 249万円
氏名 鈴木 宏明
所属機関・職名 中央大学
理工学部 精密機械工学科
准教授
研究題目 臨床応用に向けたがん細胞薬剤排出スクリーニングチップの開発
助成金額 300万円
氏名 山澤德志子
所属機関・職名 東京慈恵会医科大学
分子生理学講座
助教授
研究題目 カルシウムイメージングを用いた悪性高熱症の病態解析
助成金額 300万円
氏名 松井 康素
所属機関・職名 独立行政法人国立長寿医療研究センター
先端診療部
関節科 医長
研究題目 筋電図と加速度センサーを兼ね備えた運動時筋肉活動量の経時的測定記録装置の開発
助成金額 200万円

閉じる

平成24年度 技術開発研究助成【開発研究】 対象者
氏名 藤田 秋一
所属機関・職名 鹿児島大学
共同獣医学部
教授
研究題目 膜脂質の微細分布を解析するための基盤技術の開発
助成金額 200万円
氏名 守本 祐司
所属機関・職名 防衛医科大学校
准教授
研究題目 スペクトルアンミキシング機構を搭載した高感度リアルタイム蛍光内視鏡システム
助成金額 200万円
氏名 志村 清仁
所属機関・職名 福島県立医科大学
医学部
教授
研究題目 タンパク質医薬投与患者の投与後アイソフォーム解析を可能にするAPCE 法の開発
助成金額 200万円
氏名 山本 正道
所属機関・職名 群馬大学
先端科学研究指導者育成ユニット
助教授
研究題目 生体内での細胞外ATP 検出システム構築
助成金額 200万円
氏名 田中 俊行
所属機関・職名 信州大学
医学部
産学連携特任研究員
研究題目 多色化蛍光磁性ビーズを利用した多項目疾患マーカーの同時免疫測定法の研究開発
助成金額 200万円
氏名 鬼村謙二郎
所属機関・職名 山口大学 大学院
理工学研究科
准教授
研究題目 共役高分子蛍光プローブによる細胞イメージング法の開発
助成金額 100万円

閉じる

平成23年度 技術開発研究助成【開発研究】 対象者
氏名 小池 卓二
所属機関・職名 電気通信大学 大学院
情報理工学研究科
知能機械工学専攻
教授
研究題目 非接触型中耳可動性測定装置の開発と実用化
助成金額 200万円
氏名 薮上 信
所属機関・職名 東北学院大学
工学部 電気情報工学科
教授
研究題目 室温で動作する生体磁気計測用集積化薄膜磁界センサの開発
助成金額 200万円
氏名 本多 裕之
所属機関・職名 名古屋大学 大学院
工学研究科
化学・生物工学専攻
教授
研究題目 磁気細胞パターニングによる1細胞機能画像解析システムの開発
助成金額 198万円
氏名 長谷川英之
所属機関・職名 東北大学 大学院
医工学研究科
計測・診断医工学講座
准教授
研究題目 心臓の高速超音波イメージング法の開発
助成金額 200万円
氏名 田中 栄一
所属機関・職名 北海道大学病院
消化器外科
助教授
研究題目 近赤外線イメージングを用いた切除後残肝機能診断システムの開発
助成金額 200万円
氏名 渡辺 哲陽
所属機関・職名 金沢大学
理工研究域 機械工学系
准教授
研究題目 把持力可視化による力覚提示可能な脳外科手術用マニピュレータの開発
助成金額 200万円
氏名 加藤 大
所属機関・職名 独立行政法人産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門
ナノバイオデバイス研究グループ
研究員
研究題目 ナノカーボン電極を用いた高感度LPS 検出法の開発
助成金額 200万円

閉じる

平成22年度 技術開発研究助成【開発研究】 対象者
氏名 吉田 祥子
所属機関・職名 豊橋技術科学大学 大学院
工学研究科
環境・生命工学系
講師
研究題目 神経組織からの情報伝達分子の放出分布を観測する近接光励起デバイスの開発
助成金額 200万円
氏名 香川景一郎
所属機関・職名 大阪大学 大学院
情報科学研究科
情報数理学専攻
特任准教授
研究題目 極めて深い被写界深度を有する高機能照明内臓型3次元マルチスペクトル内視鏡の開発
助成金額 200万円
氏名 斎木 敏治
所属機関・職名 慶應義塾大学
理工学部 電子工学科
教授
研究題目 金ナノロッドの回転運動観察を利用した高速・高感度ホモジニアスアッセイ法の開発
助成金額 198万円
氏名 高橋 宏知
所属機関・職名 東京大学
先端科学技術研究センター
生命・知能システム分野
講師
研究題目 培養神経回路に嗅覚受容体たんぱく質を遺伝子発現させた匂いセンサー
助成金額 200万円
氏名 安川 智之
所属機関・職名 兵庫県立大学 大学院
物質理学研究科化学分析学分野
准教授
研究題目 変換濃縮ストリッピング法を利用した単一細胞の活性評価システムの構築
助成金額 200万円
氏名 内山 剛
所属機関・職名 名古屋大学 大学院
工学研究科
電子情報システム専攻
准教授
研究題目 超高感度マイクロ磁気センサによる細胞活動電流シグナルのリアルタイムマッピング
助成金額 200万円
氏名 阿部 宏之
所属機関・職名 山形大学 大学院
理工学研究科
バイオ化学工学専攻
教授
研究題目 電気化学イメージング技術を応用した超高感度細胞呼吸機能診断装置の開発
助成金額 200万円

閉じる